トップページはこちら

バックナンバー

2019/06/28放送

今回はSUPER GT第3戦鈴鹿。
Pacific Racing with GOOD SPEEDの戦いぶりをチームのレースクイーン・黒木希望がリポート。
予選は峰尾選手がクラッシュしてしまい、記録抹消。
メカニック、GOOD SPEEDの応援スタッフの懸命な作業で車を修復。
決勝は最後尾からのスタートとなる。
決勝レースは横溝、峰尾両選手の気合の走りで一時は18位までUP。
しかしタイヤのトラブルで緊急ピットイン。
結果は22位でした。
「ガレージの中を見せてください」#28はガレージビレッジ吉良のオーナーが登場。
リバティゴルフレッスン川村那月96への道は、ショートコース編3。

マーケティングファイル
1412 「SUPER GT 2019第3戦鈴鹿・Pacific Racing with GOOD SPEEDを応援」

SUPER GT第3戦鈴鹿。Pacific Racing with GOOD SPEEDの戦い。
黒岩室長に代わり、チームのレースクイーン・のんちゃんこと黒木希望がリポート役に挑戦。
差し入れの本格パスタの食リポ、本業のレースクイーンのお仕事もこなしていくのんちゃん。
一方、グッドスピードの社員整備士もチームの応援に入る。
予選はなんと峰尾選手がクラッシュしてしまい、記録は抹消。
メカニック、グッドスピードの応援スタッフの懸命な作業でなんとか車を修復できたが決勝は最後尾からのスタートとなる。
今回のPacific Racingチームには中日本自動車短大の学生と先生が参加しているということで、大学を訪問してみました。
自動車整備士を養成する日本随一の大学です。
迎えた決勝レースは横溝、峰尾両選手の気合の走りで一時は18位までUPと大健闘。
しかしタイヤのトラブルで終盤に緊急ピットイン。
これが響いて結果は悔しい22位でした。

1413 「ガレージの中を見せてください #28」

ガレージハウスを使うオーナー様にその使い方を見せていただく「ガレージ中見せ」第28回。
今回は特別編・ガレージビレッジ吉良のオーナーが登場。
ガレージ付きアパートの魅力を土地オーナーの立場から語ります。

1411 「リバティゴルフレッスン2019 川村那月96への道 #10」

リバティゴルフレッスン川村那月96への道は第10回。
ショートコースチャレンジ編3。
那月ちゃんは回転しすぎというショットを上下の動きを意識することで改善!

1415 「LAID BACK OCEAN LIVE & NEW CD情報」

LAID BACK OCEANのVo.YAFUMIが名古屋ライブとニューミニアルバム「DEFY」をPR。
■LAID BACK OCEAN LIVE TOUR 2019 Will Gravity Win Tonight? in 名古屋(ワンマン)
7/6(土) OPEN 17:30/START 18:00
【会場】池下CLUB UPSET
【料金】前売¥3,500(Drink別)
CLUB UPSET 052-763-5439

1416 「本田恭章ライブ情報」

■Yasuaki Honda Live Tour 2019 54th Force
7/4 (木) OPEN 18:30/START 19:00
【会場】名古屋・車道LINK
【料金】前売 4,500円 / 当日 5,000円 (Drink別)
車道LINK 052-933-3567

ゲスト
川村那月

1993年生まれ。モデル、レースクイーン。
2016年ミス・ユニバース・ジャパン2017東京大会に出場し、RIZIN賞、ビューティーキャンプ賞を受賞。
2017年SUPER GT「MOTULサーキットレディ」としてレースクイーンデビュー。
2019年はSUPER GT「ZENT sweeties」、RIZINラウンドガールとして活動。
2ndDVD「いつかね!」発売中。

石井忍

1974年千葉県出身。日本大学ゴルフ部を経て1998年にプロ入り。
自身のプレーヤーとしての経験を活かし、2010年からはプロコーチとして多くのツアープロやアマチュアゴルファーをサポート。
レッスンスクール「エースゴルフクラブ」マスターインストラクター。

YAFUMI(LAID BACK OCEAN)

愛知県出身のミュージシャン。
1999年、JELLY→のヴォーカルとして「おもちゃのピストル」でメジャーデビュー。
その後も精力的な活動を続けたが、2008年活動停止。
2010年にピアノロックバンド・LAID BACK OCEANを結成。
2018年に1st Full ALBUM「NEW MOON」をリリース。
メンバーチェンジを経て2019年7月NEW MINI ALBUM「DEFY」リリース。
現在も精力的にライブ活動中。

ページトップへページトップへ