2024年4月7日放送

リュックと添い寝ご飯
2017年、結成。通称"リュクソ"。何気ない日常を肯定する温かみある楽曲性&親しみやすいキャラクターと対照的に芯の通ったライブパフォーマンスで注目のロックバンド。

Novelbright
(ノーベルブライト)
(ノーベルブライト)
2020年にメジャーデビューした大阪出身4人組ロックバンド。心を震わす圧倒的な歌声&一度聴いたら忘れられないメロディー。細部まで練りこまれた楽曲アレンジに定評ある大阪発5人組ロックバンド。
OAアーティスト
ハンブレッダーズ、ヤングスキニー、サバシスター
2024年3月31日放送
※3月31日は深夜1:15~放送します。

高瀬統也
(たかせとうや)
(たかせとうや)
R&Bとポップスを自由に往来する音楽性と、生まれながらに持つミックスボイスが魅力。香港を中心にアジア圏でもファンを増やし、ワンマンライブを開催するなど海外でも活躍する愛知出身のシンガー・ソングライター。

竹内アンナ
(たけうちあんな)
(たけうちあんな)
1998年L.A.生まれ、京都出身。ポップミュージックを基盤にしつつ、その世代や生い立ちからジャンルにとらわれない解釈&卓越されたギタープレイで注目のシンガー・ソングライター。

BMK
(ビーエムケー)
(ビーエムケー)
【Big Monster Kite】コンセプトは "凧のように逆風を受けるほど上昇する 逆境に負けないグループ"。元気と勇気を発信し続ける名古屋発5人組エンタメ集団。

THE BAWDIES
(ザ・ボウディーズ)
(ザ・ボウディーズ)
同級生で2004年に結成。唯一無二の圧倒的なボーカルを武器にメンバーが敬愛するリトル・リチャード/レイ・チャールズに代表されるR&B/ロックンロールのルーツを昇華した楽曲で魅了。
2024年3月24日放送

BREIMEN
(ブレイメン)
(ブレイメン)
メンバーそれぞれ有名アーティストのサポートを行い、確かな演奏技術とジャンルに拘らない型破りのサウンドセンスで注目の5人組オルタナティブファンクバンド。

SCANDAL
(スキャンダル)
(スキャンダル)
2006年、大阪で結成。国内外問わず多くのフォロワーを持ち、海外でもコンサートを行う。2019年にプライベートレーベル"her"を設立。日本を代表するガールズバンド。

THE BEAT GARDEN
(ビートガーデン)
(ビートガーデン)
2012年に大阪で結成。作詞/作曲を自ら行う3ボーカルグループ。リメイクドラマ「六本木クラス」の挿入歌で各配信チャートにて22冠を獲得。
OAアーティスト
eill、宇多田ヒカル、Tempalay
2024年3月17日放送

ペンギンラッシュ
名古屋出身の4人組バンド。高校の同級生だった望世(みよ)(Vo.)と真結(まゆ)(Key.)を中心に結成。圧倒的なスキルと予測不可能な曲展開、昨今のバンドサウンドとは一線を画す演奏で注目。

Gacharic Spin
(ガチャリック スピン)
(ガチャリック スピン)
2009年に結成。超絶テク&パフォーマンスが話題の6人組全力エンターテイメントガールズバンド。国内外で年間100本以上のライブをこなすライブバンド。

帝国喫茶
(ていこくきっさ)
(ていこくきっさ)
2020年に関西大学の軽音サークルで結成。ストレートなロックンロールサウンドやフレッシュな言葉の歌詞が魅力。アートワークはアクリ(Gt.)が描く。

ヤングスキニー
シンガー・ソングライターで活動していたかやゆーがSNSでメンバーを募集し、2020年に結成。今まで開催した自主企画50公演はすべてSOLDOUTの人気。
OAアーティスト
claquepot、go!go!vanillas、ちゃくら
2024年3月10日放送

高瀬統也
(たかせとうや)
(たかせとうや)
R&Bとポップスを自由に往来する音楽性と、生まれながらに持つミックスボイスが魅力のシンガー・ソングライター。香港を中心にアジア圏でもファンを増やし、ワンマンライブを開催するなど海外でも注目を集める愛知出身のアーティスト。

moon drop
(ムーンドロップ)
(ムーンドロップ)
2014年に結成。三重県伊勢市発 "愛だの恋だのラブソングだけを歌い続けるバンド"人々の心を掴んで離さないライブが魅力の4人組。

ズーカラデル
2020年にメジャーデビューした札幌発の3ピースロックバンド。軽やかで牧歌的なサウンドと人間臭く哲学的な歌詞が魅力。

ファンキー加藤
1978年、東京・八王子市生まれ。FUNKY MONKEY BABYSで活躍後、2014年にソロデビュー。"ファンモン"時代から全力歌唱で聴く人の背中を押す応援ソングが人気。
OAアーティスト
新しい学校のリーダーズ、SATOH、ano、ao、Nephew