2022年4月17日放送

ペンギンラッシュ
高校の同級生の望世(みよ)(Vo.)と真結(まゆ)(Key.)を中心に結成。圧倒的なスキルと予測不可能な曲展開で昨今のバンドサウンドとは一線を画す演奏で注目。

奇妙礼太郎
奇妙礼太郎トラベルスイング楽団、天才バンド、アニメーションズなどを経てソロアーティストとして活動。さまざまなCM曲の歌唱を担当している。

ENVii GABRIELLA
圧倒的ヴォーカルと3人の息が合ったダンスパフォーマンスが魅力のオネエ・ユニット。"動画で楽しむ新宿二丁目"をコンセプトにしたYouTubeチャンネルが話題。

04 Limited Sazabys
名古屋発4人組バンド。2016年から地元でフェス『YON FES』を主催。コロナ禍で中止になっていたが、今年3年ぶりに行われたモリコロパークのステージ映像をO.A.。
OAアーティスト
Cody・Lee(李)、サカナクション、TOMOO
2022年4月10日放送

高瀬統也
R&Bとポップスを自由に往来する音楽性と、ミックスボイスが魅力のシンガー・ソングライター。海外でも注目を集める愛知出身のアーティスト。

ハイスクール・バンバン
東海エリア出身の5人組アカペラグループ。全く異なる個性がせめぎあうボーカルワーク&ソウルフルなグルーヴと、前衛的な構成が魅力。

Tani Yuuki
TikTokやYouTubeを中心に活動するシンガー・ソングライター。ギターのみならずピアノも弾きこなすZ世代に絶大な人気の注目アーティスト。

Asilo
名古屋在住の峰清によるソロプロジェクト。ポップやFUNKなどを軸にギターの弾き語りやDTMで楽曲制作を行う20歳のシンガー・ソングライター。

THE BACK HORN
1998年に結成し。"KYO-MEI"という言葉をテーマに、聴く人の心をふるわせる音楽を届けて行くという意思を掲げる4人組ロックバンド。
OAアーティスト
ASIAN KUNG-FU GENERATION、泣き虫、Kroi
2022年4月3日放送
※4月3日は深夜1:05~放送します。

AFTER SQUALL
パンチの効いたサウンドと突き抜けるようなTaiyo Miyu(Vo.)の爽やかな歌声が魅力。"名古屋から世界へ!"未来の可能性を秘めた4ピースバンド。
年に1度の洋楽スペシャル
世界最高峰の音楽の祭典「グラミー賞」授賞式直前 年に1度の洋楽スペシャル。第64回グラミー賞ノミネートのアーティストMVを中心に贈る30分。
OAアーティスト
Silk Sonic、Billie Eilish、Justin Bieber、Doja Cat ft. SZA、
Lil Nas X、Tony Bennett, Lady Gaga、BTS
2022年3月27日放送
※3月27日は深夜1:05~放送します。

ペンギンラッシュ
望世(みよ)(Vo.)と真結(まゆ)(Key.)を中心に結成した名古屋出身4人組バンド。圧倒的なスキルと予測不可能な曲展開で昨今のバンドサウンドとは一線を画す。

go!go!vanillas
オリジナリティ豊かな楽曲で聴く人を魅了しライブでは強烈なグルーヴを生み出す。常に変化・革新をし続けている新世代ロックンロール・バンド。

神はサイコロを振らない
予想を裏切る展開を追求したメロディーと哲学的でピュアな歌詞、エモーショナルな歌声で、中毒性の高いライブを繰り広げ続ける気鋭のロックバンド。

TEAM SHACHI
前身グループ「チームしゃちほこ」から2018年に改名した愛知県出身の4人組。名古屋城路上デビュー10周年を迎えるラウドポップガールズユニット。
OAアーティスト
レキシ、秋山黄色、菅田将暉
2022年3月20日放送

高瀬統也
R&Bとポップスを自由に往来する音楽性とミックスボイスが魅力のシンガー・ソングライター。海外でも注目を集める愛知出身のアーティスト。

K:ream
愛知県出身の内川祐と鶴田龍之介の2人によるロックバンド。2019年ラジオで放送した「See The Light」にリクエストが殺到し話題を集めた。

Mr.ふぉるて
平均年齢21歳の4ピースロックバンド。YouTubeにアップしたMV「口癖」が10代を中心に爆発的にシェアされ話題に!等身大のフレッシュさが魅力。

ヒグチアイ
鍵盤弾き語りシンガー・ソングライター。高速ピアノリフ&アルトヴォイス&歌詞で、ありふれた日常の風景を短編小説のようにドラマチックに昇華させる。
OAアーティスト
Novelbright、mihoro*、伊東歌詞太郎、PLOT SCRAPS