会期 | 2025年12月10日(水)~12月30日(火) |
---|---|
会場 | 松坂屋名古屋店 本館7階 大催事場 |
開場時間 | 10:00~18:00
|
主催 | テレビ愛知、大丸松坂屋百貨店 |
企画 | 銀魂展製作委員会 |
協力 | ![]() |
協賛 | 共同印刷 |
お問い合わせ | 松坂屋名古屋店/050-1782-7000(代表)(会期中 10:00~18:00)
|
公式 | 名古屋会場公式X:@gintamaten_ngo 展覧会公式ポータルサイト:https://gintama20th-ten.com |
「週刊少年ジャンプ」で2003年12月より連載を開始した空知英秋氏による人気漫画『銀魂』。架空の江戸を舞台に、甘党&無鉄砲な侍・坂田銀時が志村新八・神楽ら仲間たちと共に、万事屋に持ち込まれた様々な事件を解決する活劇物語は、2019年に連載が完結しました。テレビアニメシリーズをはじめメディアミックスでも多くのファンの皆様に支えられた本作は、2023年に生誕20周年を迎えました。
そしてこの度、これまで本作を応援してくださった皆様と全力でお祝いすることを目的として、「生誕20周年記念 銀魂展 ~はたちのつどい~」を開催します。皆様がつどい、語らい、泣き笑い、そしてお楽しみいただけるよう、空知氏直筆原稿や本展オリジナルのフォトスポットをはじめ、作品の魅力の数々を盛り込んだ展覧会となります。
今なお多くの人々に愛され続ける『銀魂』の記念すべき20周年を祝う展覧会に、ぜひご来場ください。
「オトナの教え」
ステッカー付ポケットティッシュ
(全9種・ランダム)
「二十歳(はたち)」を迎えた『銀魂』よりアナタに贈る「オトナの教え」。
作中のセリフをデザインした、スペシャルステッカー付ポケットティッシュをプレゼント!
ステッカーサイズ:104×60mm
本展覧会の入場チケットは、下記の種類があります。
①「日時指定入場券」「グッズ付日時指定入場券」:対象日程の指定日時のみ有効のチケットです。
②「平日午後フリー入場券」「グッズ付平日午後フリー入場券」:一部日程を除く平日の各日14:00~最終入場時間まで入場可能なチケットです。ご購入時に日時を指定する必要はありません。
「日時指定入場券」「グッズ付日時指定入場券」の対象となる日程は下記になります。下記以外の日程は「平日午後フリー入場券」「グッズ付平日午後フリー入場券」がご利用いただけます。
日時指定対象日:開催中の初日(12月10日)と土日(12月13日、12月14日、12月20日、12月21日、12月27日、12月28日)、年末(12月26日、12月29日、12月30日)は全日、他の平日は10:00から14:00までの日程
日時指定対象日程のチケットは、購入時に入場回(日にち+時間帯)の指定が必要です。数量限定での販売となり、完売となる場合がありますので、ご希望の回はお早めにご購入ください。
本展覧会の「日時指定入場券」「グッズ付日時指定入場券」「グッズ付平日午後フリー入場券」は、ローソンチケットのみで販売します(先着順)。
「平日午後フリー入場券」は、ローソンチケット・アソビュー!で販売いたします。
会場での当日券の販売はございません。
ローソンチケットで事前購入いただいたチケットは、あらかじめお客様ご自身でローソン・ミニストップ店頭等にて発券の上、ご来場ください。
アソビュー!で購入したチケットは電子チケットのため、紙のチケット発券は不要です。
チケットの受取方法について、詳しくはローソンチケットHP、アソビュー!HPをご確認ください。
一般・大学生 | 2,000円 |
---|---|
中学・高校生 | 1,500円 |
小学生 | 1,000円 |
グッズ付(数量限定) | 4,900円 |
「グッズ付」区分の入場チケットは特典グッズ「一合枡+マグネット(9種)セット」の引換権利がついた入場チケットです。
慶事には欠かせない縁起物「一合枡」に、作中に登場する万事屋をはじめとした組織やお店などの広告風マグネット9種がセットになった豪華な一品!「一合枡」は祝いの席にはもちろん、小物入れなどにも大活躍!
【サイズ】枡:85×85×高さ56mm、マグネット:60×60mm
【素材】枡:檜、マグネット:マグネット+紙+PP加工
「日時指定入場券」
「日時指定グッズ付入場券」
日時指定対象日程で有効のチケット
入場区分 | 2025年12月10日(水)、12月13日(土)、12月14日(日)、12月20日(土)、12月21日(日)、12月26日(金)、12月27日(土)、12月28日(日)、12月29日(月)、12月30日(火)の終日。 Ⓐ10:00~11:00/Ⓑ11:00~12:00/Ⓒ12:00~13:00
|
---|---|
2025年12月11日(木)、12月12日(金)、12月15日(月)、12月16日(火)、12月17日(水)、12月18日(木)、12月19日(金)、12月22日(月)、12月23日(火)、12月24日(水)、12月25日(木)の10:00から14:00まで。 Ⓐ10:00~11:00 |
「日時指定入場券」については、各入場回とも入場時の混雑緩和のため、集合時間を2つのグループに分けて設定しております。必ずチケット券面記載の集合時間にお集まりください(集合時間は選べません)。集合時間より早くお越しいただいてもご入場いただけません。また、お待ちいただく際は近隣施設や他の利用者のご迷惑にならないよう、ご配慮をお願いいたします。
「平日午後フリー入場券」
「グッズ付平日午後フリー入場券」
一部日程を除く平日の各日14:00から18:00まで(最終入場17:00まで)いつでもご入場いただけるチケット
入場区分 | 平日の2025年12月11日(木)、12月12日(金)、12月15日(月)、12月16日(火)、12月17日(水)、12月18日(木)、12月19日(金)、12月22日(月)、12月23日(火)、12月24日(水)、12月25日(木)の14:00から18:00まで。(最終入場17:00まで) |
---|
日時指定入場券 | 発売日:10月18日(土)10:00~各日、各入場開始時間15分前まで販売。 |
---|---|
平日午後フリー入場券 | 10月18日(土)10:00~12月25日(木)16:45まで。 |
テレビアニメ『銀魂』の豪華キャスト陣を起用した、本展録りおろし音声ガイドが登場!万事屋を中心に総勢9名のキャラクターが登場します。万事屋と一緒に展覧会をまわろう!
音声ガイドは、会場での販売はございません。事前にローソンチケット及びアソビュー!にて「音声ガイド引換チケット」をご購入下さい。
価格 | 800円(税込) |
---|---|
収録時間 | 約20分 |
販売グッズ一覧
販売グッズ | 購入 個数制限 |
---|---|
生誕20周年記念 銀魂展 ~はたちのつどい~ 公式図録 | 2個 |
缶入りポストカードセット(20枚入り) | 2個 |
ポストカード キービジュアル | 2個 |
筋肉エンボスカード5種セット | 2個 |
クリアファイル キービジュアル | 2個 |
クリアファイル2枚セット 壱 | 2個 |
クリアファイル2枚セット 弐 | 2個 |
クリアファイル2枚セット 参 | 2個 |
デザインアートボード[感動した“〇〇篇” 第1位] | 2個 |
デザインアートボード[爆笑した“〇〇訓” 第1位] | 2個 |
デザインアートボード[ベスト“ツッコミ” 第1位] | 2個 |
A3クリアポスター キービジュアル | 2個 |
A4ポスターコレクション 3枚セット(全7組/ランダム1組入り) | 5個 |
A4ポスターコレクション 全種セット(全7組入り) | 1個 |
アートコースター®(全45種/ランダム5種入り) | 5個 |
アートコースター® 全種セット(全45種&特典3種/計48種入り) | 1個 |
キャラポスコレクション(全8種/ランダム1種入り) | 5個 |
キャラポスコレクション 全種セット(全8種入り) | 1個 |
コレクション缶バッジ(全20種/ランダム1種入り) | 5個 |
コレクション缶バッジ 全種セット(全20種入り) | 1個 |
シルバーソウル缶バッジコレクション(全11種/ランダム1種入り) | 5個 |
シルバーソウル缶バッジコレクション 全種セット(全11種入り) | 1個 |
ご挨拶ペン3本セット | 2個 |
ジェットストリーム 4&1[万事屋] | 2個 |
ジェットストリーム 4&1[真選組] | 2個 |
松下村塾メモ | 2個 |
メモブック | 2個 |
K点越えたメモボックス | 2個 |
A5リングノート | 2個 |
山崎退の潜入捜査ノート | 2個 |
B5デスクパッドコレクション(全8種/ランダム1種入り) | 5個 |
B5デスクパッドコレクション 全種セット(全8種入り) | 1個 |
フレークシール[侍大集合セット] | 2個 |
フレークシール[天人大集合セット] | 2個 |
万事屋セット | 2個 |
真選組セット | 2個 |
万年日めくりカレンダー | 2個 |
ブロックカレンダー | 2個 |
おふろでひと休みセット(入浴料・タオル・キーホルダー) | 2個 |
志村新八のメガネふき | 2個 |
ドアフック | 2個 |
虎鉄Z-Ⅱ(ステッカー付き) | 2個 |
木製トレイ[万事屋] | 2個 |
木製トレイ[真選組] | 2個 |
木製トレイ[攘夷志士] | 2個 |
木製丸形櫛 | 2個 |
アクリルフィギュアコレクション(全20種/ランダム1種入り) | 5個 |
アクリルフィギュアコレクション 全種セット(全20種入り) | 1個 |
アクリルパズルコレクション(全27組/ランダム1組入り) | 5個 |
アクリルパズルコレクション 全種セット(全27組入り) | 1個 |
ツッコミminiアクリルスタンド6種セット | 2個 |
沖田総悟の煽りminiアクリルスタンド6種セット | 2個 |
名場面ジオラマフィギュア[万事屋] | 2個 |
名場面ジオラマフィギュア[真選組] | 2個 |
名場面ジオラマフィギュア[攘夷派] | 2個 |
名場面ジオラマフィギュア[鬼兵隊] | 2個 |
名場面ジオラマフィギュア[夜兎族] | 2個 |
箔入りアクリルフィギュア[坂田銀時] | 2個 |
名言アクリルスタンドバッジ5種セット[漢] | 2個 |
名言アクリルスタンドバッジ5種セット[夜の蝶] | 2個 |
スライドアクリルキーホルダー[坂田銀時&桂小太郎&坂本辰馬&高杉晋助] | 2個 |
スライドアクリルキーホルダー[近藤勲&土方十四郎&沖田総悟] | 2個 |
メタルキーホルダーコレクション(全20種/ランダム1種入り) | 5個 |
メタルキーホルダーコレクション 全種セット(全20種入り) | 1個 |
将軍がいっぱいメタルキーホルダー | 2個 |
お土産風キーホルダー(全5種/ランダム1種入り) | 5個 |
お土産風キーホルダー 全種セット(全5種入り) | 1個 |
よろず屋ストラップ3個セット | 2個 |
チェケラセット(レコード風コースター2種セット) | 2個 |
パスポートケース | 2個 |
坂本辰馬のバネ口ポーチ | 2個 |
マルチケース | 2個 |
ウィンドウポーチ | 2個 |
あんぱんぷくぷくポーチ | 2個 |
合皮ポーチ | 2個 |
坂田銀時と土方十四郎の入れ替わりどんぶり | 2個 |
高天原マグカップ | 2個 |
フロートグラス | 2個 |
定春のもふもふうでまくら | 2個 |
ビチグソ丸マスコット | 2個 |
魅せ窓☆ショルダーバッグ(特製アクリルチャーム付き) | 2個 |
大江戸マート レジ袋風エコバッグ(坂田店長の名札プレートバッジ付き) | 2個 |
トートバッグ | 2個 |
ショッピングバッグ | 2個 |
神楽の髪飾りカチューシャ | 2個 |
フェイスタオル | 2個 |
刺繍ミニタオル | 2個 |
Tシャツ キービジュアル Mサイズ | 2個 |
Tシャツ キービジュアル Lサイズ | 2個 |
Tシャツ キービジュアル XLサイズ | 2個 |
真選組Tシャツ Mサイズ | 2個 |
真選組Tシャツ Lサイズ | 2個 |
色紙コレクション(全8種/ランダム1種入り) | 5個 |
色紙コレクション 全種セット(全8種入り) | 1個 |
トラベルステッカー5種セット[侍の国] | 2個 |
トランプ | 2個 |
モザイクアートパズル | 2個 |
カードホルダー(特製両面カード1枚付き)[坂田銀時] | 2個 |
カードホルダー(特製両面カード1枚付き)[土方十四郎] | 2個 |
カードホルダー(特製両面カード1枚付き)[高杉晋助] | 2個 |
カードホルダー(特製両面カード1枚付き)[桂小太郎] | 2個 |
カードホルダー(特製両面カード1枚付き)[沖田総悟] | 2個 |
箔入りアクリルフィギュア[土方十四郎] | 2個 |
箔入りアクリルフィギュア[高杉晋助] | 2個 |
箔入りアクリルフィギュア[桂小太郎] | 2個 |
箔入りアクリルフィギュア[沖田総悟] | 2個 |
3年Z組銀八先生 ポストカード9種セット(クリアケース付き) | 2個 |
3年Z組銀八先生 生徒手帳風ミニノート | 2個 |
3年Z組銀八先生 ステッカーシート2種セット | 2個 |
アクリルGIGAフィギュア[坂田銀時] | 5個 |
ドラマティックジオラマパネル | 5個 |
ぐちり屋のとっくりセット | 2個 |
坂田銀時のアロハシャツ(缶バッジ付き) | 2個 |
定春のブルブルマスコット | 2個 |
土方十四郎(トッシー)のブランケットinクッション | 2個 |
沖田総悟のドSブランケットinクッション | 2個 |
桂小太郎の攘夷がJOY!カツラップ 2wayラジカセクッション | 2個 |
展覧会に関する注意事項
<ご来場にあたっての注意事項>
<ご鑑賞にあたっての注意事項>
チケット注意事項
<チケット全般の注意事項>
<チケットに関する問い合わせ>
<「日時指定入場券」に関して>
<グッズ付区分の入場券に関して>
公式ショップ・グッズに関する注意事項
<受注商品に関する注意事項>
「週刊少年ジャンプ」2004年2号(2003年12月8日発売)より連載を開始し、コミックス第1巻は2004年4月2日に発売される。2019年6月に完結し、コミックスシリーズの世界累計発行部数は7,300万部以上(デジタル版含む)。架空の江戸を舞台に繰り広げられる活劇物語。「天人(あまんと)」と呼ばれる異星人らによって支配される世界で、甘党&無鉄砲な侍・坂田銀時が新八・神楽ら仲間たちと共に万事屋(よろずや)に持ち込まれた様々な事件を解決する。2006年4月からテレビ東京系でテレビアニメ『銀魂』の放送を開始。抱腹絶倒のギャグと壮絶アクション、そして人情や絆も詰め込んだ物語は好評を博し、休止をはさみつつ13年にわたり放送、2018 年10月7日に最終話第367話が放送、シリーズ最終回を迎えた。劇場版アニメとして、2010年に『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』、2013年に原作者・空知英秋氏書きおろしの『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』、2021年には原作のラストを描いた映画『銀魂 THE FINAL』が公開。また、実写映画『銀魂』が2017年に公開。興行収入38億円を突破し、その年の邦画No.1に。続編の実写映画『銀魂2 掟は破るためにこそある』が2018年に公開された。 2025年10月からはテレビ東京系でテレビアニメ『3年Z組銀八先生』の放送を開始。連載開始から約20年を経てもなお、様々なメディアミックスにより多くのファンを楽しませるコンテンツへと成長し続けている。
1979年5月25日生まれ。2002年に「週刊少年ジャンプ」の「第71回天下一漫画賞」応募作『だんでらいおん』が佳作を受賞し、同年「週刊少年ジャンプ」42号(2002年9月14日発売)に掲載。2003年、「週刊少年ジャンプ」17号(2003年3月25日発売)にて『しろくろ』を発表。「週刊少年ジャンプ」2004年2号(2003年12月8日発売)から『銀魂』を連載。2019年6月完結。