番組審議会
第229回テレビ愛知放送番組審議会
◇開催日時 | 6月12日(月) 午後1時30分~午後3時00分 |
---|---|
◇開催場所 | テレビ愛知本社 特別会議室 |
◇出 席 者 | 下村委員長ら8委員と当社関係者 |
◇議 事 | 当社から平成18年5月の営業報告と6月の見通し、5月の平均視聴率などについてそれぞれ報告。 6月9日放送のレギュラー番組「SECOND CALL」(月~金12:30~12:32放送)、「マイユウ」(月~金16:45~17:30)を視聴した。 主な合評は次の通り。 |
- 専門用語は外国語表現を避けるなど、分かりやすくする配慮を。
- ニュースを身近に感じさせる演出をしていているのには、好感をもった。
- 中継アナウンサーのリポートは、うるさく感じた。
- 薄味のニュースが目立ったが、午後5時台の放送にはなじんでいると思う。
- 女性キャスターの言葉使いに句読点がなかった。丁寧な話し方を。
- 天気予報は分かりやすいが、補足情報に物足りなさを感じた。
- 全国的なニュースと地元の話題が混在する構成に、違和感を感じた。
- 取材先の考え方に迎合し過ぎない配慮、善悪の判断があっていい。
- 速く伝えるだけではなく、ニュースの的確な分析もさらに期待したい。
- 経済ニュースは、テレビ愛知の特色が出ていて面白い。