FEAUTURE特 集

ザ特集

"ワケあり"動物を救いたい

18.08.08

11.jpg
三重県の山間に
「わけあり」の動物たち
ばかりを飼育している
個人経営の動物園があります。
一体どんな動物たちが
やってくるのでしょうか?


三重県大紀町の山間にある大内山動物園。
約3ヘクタールの園内には、
110種720頭の動物が飼育されていますが、
その8割が、けがをした野生動物や
殺処分を免れて保護された動物です。

交通事故で後ろ足をケガしたニホンジカ。
東日本大震災の翌年に福島で保護されたツキノワグマ。
動物園の閉鎖で殺処分の恐れがあったベンガルトラ。
引き取り手もなく、行き場をなくした動物ばかりです。

園長の山本清號(やまもと せいごう)さんです。
一体なぜ、保護された動物ばかりを
受け入れているでしょうか?

「殺処分されると思って。
(私が)引き取らないと
 あのクマは殺されたかなあ、
 あのイノシシは殺されたかなあ、
 あのシカも殺されたかなあ、サルも...
 そういうことが頭に残る、脳裏のどこかにね
 俺がやれる範囲だったら、檻も空いているし、
 ちょっと造るぐらいの敷地があるなら
 やってあげようかと。絶対後悔したくない」
      (大内山動物園・山本清號園長)

大内山動物園は全国でも珍しい
個人経営の動物園です。
10年前、廃園寸前の動物園を
山本さんが買い取りました。

名古屋で建設会社を経営していてる山本さん。
はじめは会社の保養所にしようと考えていましたが、
動物園を望む地元住民の声が多く寄せられ、
再オープンを決めました。
その後、傷ついた動物たちを
積極的に受け入れるようになり、
いつしかレスキュー動物園と
呼ばれるようになりました。

「他ではいらないと言われる動物も、
 楽しくここで過ごせる環境があるというのは
 すごくいいことだと思う」
「動物にやさしい動物園と思う」
        (来園者たち)


保護した動物を
すぐに展示することはできません。
まずは管理棟で飼育して
人に馴れさせることから始まります。

保護動物の飼育を担当している
居城椋子(いしろきょうこ)さんです。
2018年4月、神奈川県から
この動物園に就職しました。


Q,就職した理由は?

「保護された動物たちが
 たくさんいるところに魅力を感じて
 保護された動物をいっしょに
 飼育したいと考えてたからです」
(大内山動物園・居城椋子飼育員)


この日はフクロウの体重測定。
居城さんにとって初めての作業です。
まだまだ先輩飼育員の指導が必要。
覚えることはたくさんあります。

このフクロウは3年前、工事現場で
うずくまっていたところを保護されました。
最初は餌をまったく食べませんでしたが、
飼育員が根気よく餌を与え、
ここまで成長しました。

体重測定は、
人に馴れるためのトレーニングの一つ。
秤の上の止まり木に乗れば成功です。


なかなかうまくいきません。

「(動物の)感情が
 読み取れないので難しいです」
(大内山動物園・居城椋子飼育員)

野生動物はなかなか人に馴つきません。
信頼関係を築くには時間が必要です。

6月5日、大内山動物園に
新たな動物が保護されてやってきました。
それは、小さな小さなタヌキの赤ちゃんでした。


タヌキの赤ちゃん、無事育つのでしょうか?
続きは9日です。


ページトップへページトップへ