2025年5月25日放送
※「世界卓球2025」のため放送時間が変更になる可能性があります。

QOOPIE
(クーピー)
(クーピー)
2017年、名古屋で結成。ツインギターに辻(Ba.)、富田(Dr.)を加えた4人編成。"楽器が歌う"音楽表現を追求するニューエイジ ファンク・インストバンド。

ベルマインツ
2018年に結成。神戸・東京を拠点に活動中。ツインボーカル+コーラスの立体的な歌声と懐かしさを帯びたメロディが特徴の3人組ポップス/ロックユニット。

リアクション ザ ブッタ
2007年結成、埼玉県発3ピースバンド。10代の頃からバンド選手権で入賞を重ね、数々の大型フェスに出演。〈共感できる恋愛ソング〉として「ドラマのあとで」が話題を集めた。

NIKO NIKO TAN TAN
(ニコニコタンタン)
(ニコニコタンタン)
音楽・映像・アートを自らがクリエイトし、音楽性においても自由な発想で様々なジャンルの要素を取り入れたオルタナティブミュージックを追求するユニット。
OAアーティスト
宇多田ヒカル、Trooper Salute、BILLY BOO、back number
2025年5月18日放送
※「世界卓球2025」のため放送時間が変更になる可能性があります。

ペンギンラッシュ
名古屋出身の4人組バンド。高校の同級生だった望世(みよ)(Vo.)と真結(まゆ)(Key.)を中心に結成。圧倒的なスキルと予測不可能な曲展開、昨今のバンドサウンドとは一線を画す演奏で注目。

bokula.
(ボクラ)
(ボクラ)
2019年結成。広島を拠点に活動しているロックバンド。2022年発表の「バイマイフレンド」が話題を集め、サブスク総再生回数900万回を突破。2023年にメジャーデビュー。

Doona
(ドゥーナ)
(ドゥーナ)
2023年ブラックミュージックをルーツに持つ2002年生まれの5人組で結成された東京ミクスチャーロックバンド。ジャンルレスな音楽性と熱量高いライブ&演奏力で注目。

THE BAWDIES
(ザ・ボゥディーズ)
(ザ・ボゥディーズ)
小学・高校の同級生で結成。唯一無二の圧倒的なボーカルを武器に敬愛するリトル・リチャード/レイ・チャールズに代表されるリズム&ブルース/ロックンロールのルーツを昇華した楽曲&楽しめるライブが魅力の4人組。
OAアーティスト
TAIKING、ヒグチアイ、Awesome City Club
2025年5月11日放送

ペンギンラッシュ
名古屋出身の4人組バンド。高校の同級生だった望世(みよ)(Vo.)と真結(まゆ)(Key.)を中心に結成。圧倒的なスキルと予測不可能な曲展開、昨今のバンドサウンドとは一線を画す演奏で注目。

YONA YONA WEEKENDERS
(ヨナヨナウィークエンダーズ)
(ヨナヨナウィークエンダーズ)
"ツマミになるグッドミュージック"を奏でるバンド。メンバー全員が会社員として働く傍らバンド活動を行っており、バンド名には毎晩を週末のように楽しみたいという気持ちが込められている。
![[Alexandros]](/a-NN/2025/05/250511g01.jpg)
[Alexandros]
(アレキサンドロス)
(アレキサンドロス)
2010年のインディーズデビューで大きな衝撃を与え瞬く間にその名を轟かせた。圧倒的なライブ本数とパフォーマンスを武器に頭角を表し2015年にメジャーデビュー。

ヤングスキニー
シンガー・ソングライターとして活動していたかやゆーが、SNSでバンドを募集し2020年に結成。今まで開催した自主企画は全国各地でSOLD OUT。若者のリアルな思いを描く等身大の歌詞でZ世代から支持を受ける。
OAアーティスト
LUCCI、サウナガール、ADAM at
2025年5月4日放送

おとなりにぎんが計画
音楽学校をきっかけに結成、2023年2月から本格始動。同年8月に「出れんの!?サマソニ!?2023」のオーディションを勝ち抜き、「SUMMER SONIC 2023」に出演。2025年名古屋の注目バンド。

ザ・おめでたズ
2014年結成。富山発"365日を勝手に祝う"めでたいラップグループ。誰も聞いたことのない記念日&国民の祝日にまつわる楽曲を届けている。

Natsudaidai
(ナツダイダイ)
(ナツダイダイ)
2023年夏に始動。作詞作曲・レコーディング&アートワークまでをセルフプロデュース。浮遊感ある歌声と90'sをリバイバルしたようなビート&高揚感あるサウンドで独自の世界観を生み出す。

ネクライトーキー
2017年に朝日(Gt.)を中心に結成、2020年メジャーデビュー。一瞬でリスナーの耳をキャッチする歌声&シニカルな歌詞世界、音楽愛にあふれたメロディーは中毒性満載。
OAアーティスト
King Gnu、WON、AI
2025年4月27日放送

QOOPIE
(クーピー)
(クーピー)
2017年名古屋で結成。ツインギターに辻(Ba.)、富田(Dr.)を加えた4人編成。"楽器が歌う"音楽表現を追求するニューエイジ ファンク・インストバンド。

UNFAIR RULE
(アンフェアルール)
(アンフェアルール)
年間200本のライブをこなす岡山発の3ピースロックバンド。優しく芯のある歌声と実体験のみをもとにした赤裸々で真っ直ぐな歌詞、濃縮された彼女たちのリアルが詰め込まれた楽曲が魅力。

YUTORI-SEDAI
(ユトリセダイ)
(ユトリセダイ)
大学進学を機に結成。2020年に本格始動した西東京発の3ピースロックバンド。「ゆとり世代」のネガティブなイメージをポジティブに変えていこうという想いを込めて命名。
OAアーティスト
EYRIE、Rega、SPECIAL OTHERS