2025年8月10日放送
※「卓球WTTチャンピオンズ横浜2025」のため放送時間が変更になる可能性があります。
2週連続!SPゲスト 長渕剛

ペンギンラッシュ
名古屋出身の4人組バンド。高校の同級生だった望世(みよ)(Vo.)と真結(まゆ)(Key.)を中心に結成。圧倒的なスキルと予測不可能な曲展開、昨今のバンドサウンドとは一線を画す演奏で注目。

長渕剛
(ながぶちつよし)
(ながぶちつよし)
1978年シングル「巡恋歌」で本格デビュー。「順子」「ろくなもんじゃねぇ」「乾杯」「とんぼ」など80年代を通じ、数々のヒットを連発。音楽のみに限らず、芸術、絵画のジャンルなどでも様々な魅力を発揮している。

野田愛実
(のだえみ)
(のだえみ)
三重県出身。圧倒的な歌唱力と世界観&卓越したソングライティング力が魅力のアーティスト。勇気を与えるだけでなく、隣にいるような安心感と包容力ある歌声が魅力。

ナナヲアカリ
2016年にニコニコ動画を中心にアーティスト活動を開始。中毒的でファニーなハイトーンボイスと、キャラクターが愛されているインターネットアーティスト。
2025年8月3日放送

QOOPIE
(クーピー)
(クーピー)
2017年名古屋で結成。ツインギターにBa.辻 Dr.富田を加えた4人編成。"楽器が歌う"音楽表現を追求するニューエイジ ファンク・インストバンド。

BRADIO
(ブラディオ)
(ブラディオ)
「日常に彩りを加えるエンターテインメント」をコンセプトに結成された3人組ロックバンド。熱唱&ファルセットを使い分けるVo.真行寺の歌声が魅力のエンターテイナー集団。

リュックと添い寝ごはん
2017年に結成 東京都内を拠点に活動する4人組バンド 通称・リュクソ。多彩な音楽性で描く純度の高いポップスが幅広いリスナーから支持を集める注目ロックバンド。

Crystal Kay
(クリスタル・ケイ)
(クリスタル・ケイ)
1999年デビュー J-POPにとらわれず R&B, HIP HOPなど多様性を広げ「CKサウンド」を確立。近年ではミュージカルに出演するなど活躍の場を広げている。
OAアーティスト
椎名林檎、No.MEN、マカロニえんぴつ
2025年7月27日放送

ペンギンラッシュ
名古屋出身の4人組バンド。高校の同級生だった望世(みよ)(Vo.)と真結(まゆ)(Key.)を中心に結成。圧倒的なスキルと予測不可能な曲展開、昨今のバンドサウンドとは一線を画す演奏で注目。

GOOD BYE APRIL
(グッバイエイプリル)
(グッバイエイプリル)
2011年結成。ニューミュージックを血肉に洋邦の80'sサウンドをクロスオーヴァーした楽曲と、切なさと爽やかさを併せ持つ歌声と、溢れでる郷愁性が魅力のネオ・ニューミュージックバンド。

ExWHYZ
2022年6月にEMPiREメンバーで結成。グループコンセプトは'Dance your Dance'。始動わずか9カ月で日本武道館単独公演を成功。

望月ヒナタ
米・サンディエゴ留学から2025年1月に帰国。今春に大学を卒業し、本格的に音楽活動をスタート。内省的かつノスタルジックな歌詞をジャンルレスなサウンドアプローチで表現するシンガー・ソングライター。
OAアーティスト
First Love is Never Returned、くるり、Hana Hope
2025年7月20日放送
※7月20日は深夜2:50~放送します。

berry meet
(ベリーミート)
(ベリーミート)
2022年7月結成、2023年2月に活動開始。温かくセンチメンタルな歌声&コーラスワーク、等身大の愛されるキャラクターで多くの若者の心をつかんでいる3ピースバンド。2025年7月にメジャーデビュー。

なきごと
2018年始動。"疲れ切った日常にほんの少しのなきごとを。"を掲げ、言葉にできない感情や生きづらさを巧みな言葉選びとポップなサウンドにのせ歌う。2025年7月にメジャーデビュー。

M!LK
(ミルク)
(ミルク)
2014年結成。スターダストプロモーションに所属する5人組ダンスボーカルグループ。音楽活動にとどまらず、ドラマ・映画・舞台などでも活躍中。メンバーの佐野勇斗は愛知県岡崎市出身。
OAアーティスト
上野大樹、Omoinotake、Tele
2025年7月13日放送
YON FES 2025潜入SP
【アーティスト】coldrain、KALMA、MONGOL800、マカロニえんぴつ、GLIM SPANKY、ENTH、ネクライトーキー、Hump Back、OKAMOTO'S、UNISON SQUARE GARDEN、04 Limited Sazabys
YON FES 2025
04 Limited Sazabysが主催する野外フェス
6月21日(土)、22日(日) モリコロパーク(愛・地球博記念公園)
2日間で約24,000人が来場。ロックシーンの最前線に立つ人気バンドが多数集結。

04 Limited Sazabys
2008年名古屋で結成。GENの少年のようなハイトーンボイス&グッドメロディーかつ、疾走感溢れる楽曲と圧倒的ライブパフォーマンスが人気。
おいしくるメロンパン
2015年に結成。2025年5月から開催のツアーファイナルで、日比谷野外大音楽堂単独公演を行い、ソールドアウト。このステージでメジャーデビューを発表。

ニイナ
福岡県北九州市出身のシンガー・ソングライター。濱田慶太のソロプロジェクト。日常にある"ドラマ"を圧倒的な共感性を武器に描く歌詞世界、感情の機微を豊かに表現する歌唱力が魅力。