番組表

a-NN♪

a-NN♪

ON AIR CONTENTS

2020年7月19日放送

Suspended 4th

Suspended 4th

自由な音楽を求め、ストリートライブ中心に活動中。"路上"の常識を覆す圧倒的なライブパフォーマンスが話題!多才なプレイで観る者を魅了し「嘘偽りの無い音楽」を発信している。

THE BACK HORN

THE BACK HORN
山田将司(Vo.)

"KYO-MEI"をテーマに、聞く人の心を震わせる音楽を届ける意思を掲げる。2017年には宇多田ヒカル、2019年は作家・住野よるとコラボレーションするなど精力的に活動中。

パスピエ

パスピエ
大胡田なつき(Vo.)

成田ハネダ(key.)中心に結成、2019年に結成10周年を迎えた。卓越した音楽理論とテクニック、70s~00sの音楽を同時に咀嚼するポップセンス、MVやアートワークが話題を集める。

NOISEMAKER

NOISEMAKER

札幌で結成。パンク、ロックに留まらず、HIPHOPやR&Bなど様々なジャンルをクロスオーバーした自由度の高いサウンドが特徴。ROCK×ARTを信念にデザイン、サウンドメイクなど全てセルフで行っている"DIY ロックバンド"。

OAアーティスト

夜の本気ダンス

2020年7月12日放送

クアイフ

クアイフ

メンバー全員が愛知県出身!2012年音大出身の森を中心に結成、2017年にメジャーデビュー。2016シーズンから名古屋グランパスのオフィシャルサポートソングを担当している。"絶対的鍵盤系ドラマチックポップバンド"!

THE BEAT GARDEN

THE BEAT GARDEN

2016年にメジャーデビュー。U / REI / MASATOの3ボーカルに、Uの旧友DJのSATORUを加えた4人組。EDR(エレクトリックダンスロック)というスタイルを掲げ、東京中心に活動。

Lucky Kilimanjaro

Lucky Kilimanjaro

Vo.熊木を中心に大学軽音サークル仲間で結成された6人編成のエレクトロポップ・バンド。"世界中の毎日をおどらせる"がテーマ。スタイリッシュなシンセを軸に、多幸感溢れるライブで唯一無二の存在感。

Nothing's Carved In Stone

Nothing's Carved In Stone

ELLEGARDENのギター・生形が、ストレイテナーのべーシスト・日向に声をかけ結成。10周年となる2018年には初の武道館公演を開催!ソールドアウトの中、圧巻のライブを披露!

2020年7月5日放送

ペンギンラッシュ

ペンギンラッシュ

名古屋市出身、高校の同級生であった望世(みよ)と真結(まゆ)を中心に結成。2017年に2人をサポートしていたBa.浩太郎(こうたろう)とDr.Nariken(なりけん)が正式加入し4人体勢に。ジャンルレスなアンサンブル&独自のメロディラインが昨今のバンドサウンドとは一線を画すと注目を集めている。

SHE'S

SHE'S

メンバー全員1992年生まれの大阪出身、次世代ピアノロックバンド。井上竜馬が奏でるピアノをセンターに据え、エモーショナルなロックサウンドから、心を鷲掴みする珠玉のバラードまで幅広いサウンドを生み出す。"聴けば、きっと囚われる!旋律に愛された"バンド。

杏沙子

杏沙子

鳥取県出身。2016年に初のオリジナル曲「道」を発表し、本格的な音楽活動をスタート。2018年に『花火の魔法』でメジャーデビュー。群を抜いたポップセンスと、てらいのないチャーミングな歌声を併せ持つ、次世代シンガー。

ビレッジマンズストア

ビレッジマンズストア

焦燥と劣等感をもって、焦燥と劣等感をぶち壊す!赤いスーツに身を包み、名古屋のロックシーンを暴れ回る5人組ロックバンド!華やかでド迫力の型破りロックンロールショーは必見。

OAアーティスト

星野 源

2020年6月28日放送

【新企画】"おウチ時間で新曲を!リモートドキュメント"
名古屋在住・kreamの制作活動にリモート密着! #2

Kream

Kream

Uchikawa(Vo.)とTsuruta(Gt.)の2人とサポートメンバーで活動する名古屋のバンド。2019年に開催した初のワンマンライブはソールドアウト!音楽通たちが絶賛する期待の二人!活動自粛中でも新曲制作を続ける彼らをリモート密着、新曲が出来る様子をお届け。

ADAM at

ADAM at

静岡県浜松市出身のキーボーディスト。本名TAMADAを逆から読んで、ADAM atになる。2011年に活動を開始。2017・2018年タワーレコード年間ジャズ・セールス・チャートで日本人アーティストとして、2年連続1位を獲得!FUJI ROCK FESTIVAL2019にも初出演し、ライブベストアクト2位に選出された。

オーイシマサヨシ

オーイシマサヨシ

2001年に3ピースバンド「Sound Schedule」のボーカル&ギターとしてメジャーデビュー。2008年に「大石昌良」としてソロデビュー!2014年にはタイアップの歌手活動名義「オーイシマサヨシ」として本格的にアニソン界に進出!

sooogood!

sooogood!

ボーカル・ギター・プログラミング・作詞・作曲・アレンジなど、全てを手掛ける"FUTURE シンガーソングライター&ギタリスト"!菅田将暉や桐谷健太などの楽曲サポートやギタリストワークなどマルチに活動中。

YOASOBI

YOASOBI

コンポーザーのAYASEとボーカルのIKURAからなる「小説を音楽にするユニット」。2019年11月に公開された「夜に駆ける」は、公開1か月でYouTube100万回再生を突破した。

2020年6月21日放送

" おウチ時間に極上の音楽を "
アーティストたちが自撮りでメッセージ!

9mm Parabellum Bullet
菅原卓郎(Vo.&Gt.)

9mm Parabellum Bullet

2004年3月横浜にて結成、2019年に結成15周年を迎えたロックバンド。パンク、メタル、エモ、ハードコア、J-POPなど、さまざまなジャンルを飲み込んだ音楽性と激しいライブパフォーマンスで人気を博している。毎年9月9日は"9mmの日"としてイベントやリリースを行っている。

アルカラ

アルカラ
稲村太佑(Vo.&Gt.)

自称"ロック界の奇行師"!ギターロックやオルタナティヴロックなどの音楽性を基調としながら、一筋縄でいかない自由奔放さで唯一無二の世界を築き上げている。

Age Factory

Age Factory
清水エイスケ(Vo.&Gt.)

2010年に結成。地元・奈良を中心に年間100本近くのライブを全国で開催する3ピースバンド!"現代若手ロックシーンのバケモノ"と称され「戦う人間のために音楽を」というメッセージを掲げる。感情を露わにした破壊的・攻撃的楽曲から、誰しもに当てはまる情緒を巧みに表現した楽曲まで、幅広い曲を武器に活躍中。

Half time Old

Half time Old
鬼頭大晴(Vo.&Gt.)

2011年に結成、名古屋市出身のロックバンド。鬼頭大晴(Vo,)の描く「詞の世界観」と「唯一無二の歌声」は必聴!2020年に携帯会社のCMソング「みんな自由だ」を担当し話題を集めた。

フレンズ

フレンズ
ひろせひろせ(Vo.&Key.)

2015年に結成した男女5人組バンド。東京都渋谷区神泉発「神泉系バンド」として、ライフスタイル・友情や恋愛を独特のユーモアとオリジナリティが絶妙に絡み合った多彩なPOPサウンドを届ける。お客さんと一緒に楽しみながら作り上げる自由で多幸感に溢れるライブが老若男女問わず高い人気!

OAアーティスト

BLUE ENCOUNT

ページトップへページトップへ