番組表

ざっくり今後の予定

毎週金曜(放送前日)
プレゼント付きアンケート&メルマガ配信(ときどき特典付き)
2026年1月頃
スタジオ観覧募集【愛知あたりまえワールド☆】
  • ※予定は変更となる可能性があります
応募受付中のプレゼント 応募受付は終了しました

会員限定プレゼント
\みんなで選ぶ!/
「愛知あたりまえワールド☆」VTR投票
あたりまえファン倶楽部賞!

2025年度上半期(4~9月OA)一番オモシロかったVTRを決定!!

🎊 発表 🎉

千原ジュニア賞、大久保佳代子賞、須田亜香里賞、ファン倶楽部賞の4つの賞を、
当ページでコメント動画にて発表いたします!どうぞお楽しみに!

応募された方の中から、抽選で3名様愛知あたりまえ★番組特製ミニタオルセットをプレゼント♪

応募締切:2025年10月16日(木)

4月12日01.【それ賢】コストコ(スパイク・マニア aoさん・絶品アレンジ料理・小分け明太子×バニラアイス×めんつゆ×うどん)
02.【名古屋市中区】あたりまえ←PLAYBACK(キルフェボン・2025年5月にオープン)
03.【小牧市】看板もないのに行列ができる店(セカデン・中古家電販売店・自称世界一安い家電屋さん)
04.【豊橋市】スピードめし 第10弾(森脇健児・豊橋商業高校 弓道部・とにかく明るいクレープ店・お残しで強制終了)
4月19日05.【それ賢】JAあぐりタウン げんきの郷(コジマジック・平賀アナ・朝市で買うべき“米&いちご”・天然温泉&岩盤浴)
06.【田原市】幻の漁師飯(小中山漁港・垂下あさり・幻の貝“アオヤギ”)
07.【蟹江町】1/550の町であたりまえ探し(ラフ次元・ゴマ担々麺・カニエサウナ・釣り堀・尾張温泉東海センター)
08.【半田市】二刀流のパン屋さん(つくし堂・和菓子職人が作るあんぱん・花酵母使用の食パン)
09.【西尾市】シニアは元気なのがあたりまえ(98歳おばあちゃんが作る団子・写真を撮ってもらうと幸せになる)
4月26日10.【それ賢】ステーキのあさくま(COWCOW・冷めてしまったら鉄板ごと交換OK・ペレットはあさくま発祥)
11.【稲沢市】神様を命がけで守る(はだか祭・新男を守る新男OBの鉄鉾会に密着)
12.【豊田市松平】山奥なのに新鮮な魚が食べられる(頂明水産 松平漁港・調理方法を教えてくれる・常連さん家で晩御飯)
13.【田原市】絶対に見てはいけない祭り(寝祭り・画面越しに見るのはセーフ・見てしまった人のための謝罪祭まで)
5月3日14.【それ賢】刈谷ハイウェイオアシス(セルライトスパ・朝はカレーがお得に食べられる・無料遊具・天然温泉で激安服も)
15.【総菜の達人GP】(豊橋市のスーパー対決・豚肉料理・きっちり量って作るスーパーマルマサ vs 目分量で作るサウナピア)
16.【豊田市】大型トラックの激ムズ駐車(鈴木拓・超巨大連結トラックでバック駐車に挑戦)
5月10日17.【それ賢】浜木綿(スパイク・円卓を1人利用もOK・タブレットで食べ方を紹介してくれる“浜ナビ”・小籠包専用のレンゲ)
18.【知立市】料理と店主のギャップ(和創作いろは・声が小さすぎる大将・コロナ禍にお弁当屋さんも始めた)
19.【名古屋市千種区】冷蔵庫の残り物で絶品料理を作る(出張料理人カオリさん・生麩アレンジ料理など)
20.【岡崎市木下町】あべちゃんの移住化計画(家賃2万・お米無料・常夜灯にろうそくを立てるのは当番制)
5月17日21.【それ賢】魚太郎 本店(たけだバーベキュー・旬の貝類の見分け方・アレンジBBQ・マグロバーガー・アサリで絶品ボンゴレ)
22.【名古屋市中村区】台所で食べる韓国料理(釜山・韓国出身店主が作る“世界一”のおふくろの味・店外まで漂うごま油の匂い)
23.【蒲郡市】見たこともない魚が大量に手に入る(順風丸・深海魚販売の鮮魚店・食べられていない魚を揚げてスタッフが試食)
24.【碧南市】スピードめし(サバンナ八木・初挑戦・碧南高校ビーチバレー部・さわやかをリスペクトしたかろやかハンバーグ・マサラダサンド)
5月31日25.【それ賢】もっくる新城(コジマジック・平賀アナ・駐車場は第2駐車場を利用・揚げたての唐揚げを注文可能・巨大五平餅)
26.【名古屋市北区】住宅街の漁港(贅食家 千壽・海鮮モーニング・師匠と弟子の海鮮丼対決)
27.【名古屋市南区】変わったカタチの焼き肉店(仁の焼き肉・店主から溢れ出る肉愛・分厚いらんぷステーキ)
28.【一宮市】ロマンを追い求める男(吉田勝次・愛知の戦車が浜名湖に!?・浜名湖で戦車探し)
29.【江南市】シニアは元気なのがあたりまえ(フレンド・おじいちゃんが作るクレープ・自称愛知初クレープ店)
6月7日30.【それ賢】無印良品(COWCOW・マニア こはまゆう・水玉模様のお菓子・ゴミ箱活用術・シャンプーを吊るすグッズ)
31.【稲沢市祖父江町】新名物が卵(歩荷・賞味期限1カ月 新名物の卵・たまごを贅沢使いするカフェ)
32.【知多市】タダで潮干狩りができる(新舞子マリンパーク・親子で無料潮干狩り・潮干狩りのポイントを父が)
33.【新城市】陽気なバス運転手(橋本エレナさん・外国人バス運転手・たのしいことばっかり~!・自宅前でイベント開催)
6月14日34.【それ賢】ブロンコビリー(ななまがり・セットのパンでハンバーガーに・ほっとバー・ランチ価格でディナーを楽しむには?)
35.【東海あたりまえクイズ】(1)幸田町 エアウィーヴ (2)三重県津市 あずきバー (3)名古屋市南区 クレヨン
36.【総菜GP】 北名古屋市 ダイ新(おふくろの味代表カレー) VS 清洲市 綿半(海鮮総菜 サバとジャガイモの味噌煮)
6月28日37.【それ賢】湯の華アイランド(JP・露天風呂から見える木曽川の絶景・巨大岩盤ドーム・米を安く買うには米袋を持参)
38.【西尾市一色町】自分で鰻を焼く(焼鰻・幻のメスうなぎ・葵うなぎ・ウナキング)
39.【南知多町篠島】初モノの魚介が物凄くおいしい(アオリイカ漁)
40.【岡崎市井沢町】3食旅(たけのこ堀り・山菜集め・お手製ベーコン・ラムショルダーのベーコン)
7月5日41.【それ賢】松坂屋名古屋店(スパイク・デパ地下発祥・ゴディバのパン屋 ゴディパン・蓬莱軒のひつまぶしは出来立て購入可能)
42.【中区女子大小路】料理が道路を横切る(餃子酒場 一世一代・愛され店長の名物ぎょうざ)
43.【半田市】スピードめし(サバンナ八木・企画初の大雨・八木さんリベンジ成功)
44.【蟹江町】街中で巨大魚が釣れちゃう(でんでんまる・怪魚ハンター・街に棲む謎の巨大魚を釣り上げる)
7月12日45.【それ賢】デンパーク(コジマジック・平賀アナ・目的別に駐車場を使い分ける・メルヘン号・国内最大級のローラー滑り台)
46.【岡崎市】神様のお米(TOMOE・イセヒカリ・美容師とおむすび屋さんの二刀流・神様のお米をスタジオで試食)
47.【豊明市】あたりまえ探し(チャンス大城・雪見カルボナーラバーガー・りんご飴・BBQ IN JAPAN・カカオバンズのハンバーガー)
48.【名古屋市北区】踊る工務店社長(YASUさん・ダンス甲子園で一世風靡したレジェンドダンサー・PTA会長にも)
49.【知立市】シニアは元気なのがあたりまえ(太田屋米穀店・お餅シスターズ・長生きの秘訣は朝トマト)
7月19日 拡大版50.【蒲郡市】辰巳(金目鯛煮魚定食・推薦人:蒲郡クラシックホテル総料理長)
51.【碧南市】小判天(うな丼・推薦人:うなぎ割烹みかわ山水亭 店長)
52.【岐阜・養老町】焼肉勝ちゃん(和牛ジューシーホルモン・推薦人:肉屋田中 肉師)寺門ジモンさん出演
53.【名古屋市西区】イノナカ(飲めるお好み焼“豚玉”・推薦人:料亭か茂免 料理長)
54.【三重・松阪市】カルティベイト(自家製胡麻の豆乳担々麺・推薦人:名古屋マリオットアソシアホテル中国料理梨杏 料理長)
55.【豊橋市】丸よ(激ムズ駐車場・ハイエース・老舗うなぎ店)
56.【六連町】黄色い宝石“イエローキング”(農家宅にてブロッコリー料理堪能・ご近所農家さんから差し入れ続々)
57.【小中山町&保美町】うまいもの探し(白ミル貝・食べログにのっていない手作り食パン・農林水産大臣賞のイチジク)
58.【伊良湖町】激うま未体験グルメ(もちガツオ・伊良湖黒牛。のステーキ・とれたてアオリイカ・田原ポークのメロン巻き)
7月26日59.【それ賢】丸亀製麺(上釜アナ・だしが薄くならない食べ方・水でしめない釜抜き・無料トッピングアレンジ・うどーなつ専門店)
60.【西尾市一色町】早朝争奪戦(一色さかな村・魚兼・激安マグロ中落ち戦争は1分で完売・家族で頑張る魚屋さん)
61.【名古屋市西区】超そばが大好きな谷さんに聞く(手打ちそば処谷屋・店主の休日は蕎麦店のはしご・1日の締めはカップ麺)
62.【西尾市佐久島】移住化計画(移住者の家に居候・島民全員参加の運動会・魚さばきに挑戦)
8月16日63.【それ賢】まるは食堂旅館(すがちゃん最高No.1・ジャンボエビフライは持ち帰り半額以下・南知多初の回転ずし・BBQ・天然温泉)
64.【東海あたりまえクイズ】(1)豊橋市 ブラックサンダー(2)広島県 JR東海&在来線のレール
65.【総菜GP】岡崎市 ダイワスーパー(タージン・神の舌をもつお袋の味)VS 豊田市 やまのぶスーパー(うえだまりえ・油の声を聴く揚物)
8月23日66.【それ賢】ニトリ(コジマジック・平賀アナ・ニトリアプリ・ベビーグッズも)
67.【名古屋市西区】旨い!安い!遅い!(上物天然海鮮カツオ・待つだけで格安になる鈍行メニュー・うなぎを揚げる)
68.【東栄町】異色の来訪者(浜松から移転したカレー店・蔵を民泊施設にした外国人移住者家族・洞窟探検ツアー)
69.【名古屋市守山区】日本中のこどもを熱狂させた(ラフ次元・梅村さんの雑学コーナー・なわとび製造会社・跳びにくいなわとび)
70.【一宮市】シニアが元気なのがあたりまえ(喫茶 清風・おじいちゃんが作るシフォンケーキ・野菜や果物だけでなくお店も手作り)
9月6日71.【それ賢】川島ハイウェイオアシス(COWCOW・オアシスパーク・淡水魚水族館アクア・トトぎふ・年パス特典盛りだくさん)
72.【名古屋市北区】価格設定がおかしい丼(やっとる?・海鮮丼・戦艦やっとる号・あたりまえ3周年コラボ丼スタジオで試食)
73.【一宮市】70人の従業員を抱える喫茶店(アニマルカフェ不可思議・ナマケモノ・キンカジュー・スタジオにエミュー登場)
9月13日拡大版74.【田原市】シン漁師メシ(シラス漁・道 大竹孝昌シェフ・梅生シラスチャーハン・生シラスチリ)
75.【西尾市一色町】シンBBQ(うなぎ・ジュニアさんが獲って捌いて焼く・うなぎ×梅)
76.【岐阜・高山市】シン奇跡の絶景(ブロッケン現象・奥飛騨温泉郷・新穂高ロープウェイ・西穂山荘・西穂らーめん)
77.【碧南市】シンスイカ割り(空中スイカ・スイカアレンジ料理・冷製スープ・甘辛炒め・豆乳そうめん・スイカ生ハム巻き)
78.【岐阜・大垣市】シン激ムズ駐車場(鈴木拓・FUJIWARA原西孝幸・大型観光バス・ご褒美グルメ:かつ丼)
79.【三重・紀北町】シン伊勢グルメ(カツオ漁・あべちゃん・日帰りカツオ・かつおまぶし・かつおマヨチーズ炙り)
9月20日80.【それ賢】金華山(金子きょんちい・平賀アナ・岐阜城・リス村・金華山ロープウェー・ずんだシェイク・湯漬け)
81.【総菜GP】豊橋市 一期家一笑(タージン・ドレスオムライス・芋神様)VS愛西市 はす工房(阿部祐二・れんこんはさみ揚げ・アサリご飯)
82.【名古屋市北区】7つ星ラーメン店(招福軒・好来系らーめん・薬膳らーめん・元競輪選手が先代の味を受け継ぐ)
9月27日83.【それ賢】セリア(コジマジック・平賀アナ・岐阜発祥の100円均一)
84.【南知多町・篠島】幻の高級魚スズキ(篠島のスズキを購入店舗まで追跡・豊洲市場・初音鮨・スズキ漁師などをお店にご招待)
85.【阿久比町】あたりまえ探し(王林・ホタル・桃スイーツ・イタリアンかき氷 カルボナーラ&ピスタチオ・薬膳火鍋)
86.【南知多町】破天荒イタリアン(ビアンケッティ・しらす大盛パスタ・海鮮大漁のペスカトーレ・修業ゼロでお店を開店・手作りピザ窯)
87.【一宮市】シニアが元気なのがあたりまえ(あんまき みやび・一宮市でおそらく唯一のあんまき専門店)

あたりまえファン俱楽部会員 応募方法

愛知あたりまえファン倶楽部の登録がお済みの方は下記フォームより応募できます。

応募はこちら

あたりまえファン俱楽部会員ではない方
新規登録&応募方法

愛知あたりまえファン倶楽部登録

こちらの登録フォームから、愛知あたりまえファン倶楽部に登録!

愛知あたりまえファン倶楽部に登録

愛知あたりまえファン倶楽部とは?

応募フォーム

こちらの応募フォームからログインして応募!

応募はこちら

\愛知あたりまえファン
倶楽部とは/

番組を通して視聴者のみなさんと“もっと愛知を楽しみたい!”
この度、「愛知あたりまえファン倶楽部」として開設しました!

  • 「愛知あたりまえワールド☆」のディープな内容が知れる!
  • 番組の裏話、お得な情報、会員限定コンテンツや嬉しい特典が盛りだくさん♪
  • “秘密のイベントにご招待”もあるかも!?

会員限定のコンテンツや嬉しい特典も!
愛知あたりまえワールド☆放送前日(金曜)に会員限定メルマガが届きます!
登録無料の「愛知あたりまえファン倶楽部」に是非ご登録ください。

新規会員登録はこちら!