放送内容

“命を救う乗り物”SP!全国の消防署に配備される「救急車」と、空飛ぶ救命室「ドクターヘリ」。その製造拠点は、東海地方にあった。密着7ヵ月の特別版!一刻を争うレスキューに欠かせない“最速の乗り物”の秘密が明らかに!今回は、番組ナレーターで俳優の平泉成さんが、工場ドラマに緊急出動!
線路をヘリが渡る!?岐阜で生まれる大ヒット「ドクターヘリ」
“空飛ぶ救命室”の異名をとる「ドクターヘリ」。そのベストセラー機「BK117」は川崎重工・岐阜工場(各務原市)で生産されていた!軽くて、速くて、スペースの広い機体をどのように作るのか。えっ?ヘリが線路を渡る?緊張のテスト飛行までを完全密着!
まっ白なクルマが大変身!東海地方で8割が生まれる「救急車」
全国の消防署に配備される「救急車」。その8割は東海地方で作られていた!救急車のベースとなる、まっ白なボディを作るのは岐阜車体。そこから愛知県東海市のトヨタテクノクラフトへ。なんと映画007シリーズに登場した「ボンドカー」(トヨタ2000GTの改造)を手がけた会社だった!まっ白なボディを緊急車両に変える技とは?
電力消費を減らせ!救急車を変えた警告灯の“光”
救命救急士が医療処置を行えるようになった1992年以降、救急車には、様々な医療機器が積まれるようになったが、一方で、電源容量に不安を抱えていた。電力消費を減らせ!目をつけたのは、当時、パトランプと呼ばれた“警告灯”。電球からLEDへ。ところが、LEDに替えると、光が目立たず、人目につきにくいという大問題が…!
現在、最も目にする“3代目高規格救急車”の開発秘話を、工場ドラマで明らかに!今回は、番組ナレーターで俳優の平泉成さんも、〇〇役でドラマに緊急出動!




















番組概要
東海地方の『工場』には、驚きがぎっしり! 東海地方はニッポンのものづくりを支える一大拠点なのに、何が、どこで、どのように作られているのか、意外と知られていません。そこで、ものづくりの心臓部、『工場』にカメラが潜入!なぜ、その製品の開発に挑んだのか?なぜ、世界No.1のトップシェアになれたのか?自慢の工場には、どんな知恵や工夫が潜んでいるのか?スーパースローなど、特殊カメラを駆使した迫力映像に、スーパー職人たちの神技、そして知られざる製品開発の秘話まで。ココだけでしか見ることができない、素晴らしき“ものづくりの世界”がここに!