放送内容

放送内容

名古屋土産の新定番「ケロトッツォ」…誕生のきっかけはコロナ禍の大打撃
青柳総本家の「カエルまんじゅう」。オタマジャクシからカエルに大変身する瞬間を激撮!職人歴20年の大ベテランが手作業で目や口を入れ、命を吹き込んでいた!さらに進化系「ケロトッツォ」にも迫る。誕生の裏には、売上高95%減という創業以来最大の危機があった。
ナゼ名古屋土産に?知っているようで知らない超定番「ういろう」の秘密
「青柳ういろう」の原料は?固める前に、なんと袋詰め!?身近な「ういろう」の製造現場は「へぇ」の連続だった!さらに…「名古屋=ういろう」のイメージが定着したのは、東海道新幹線の開通が関係していた!
名駅キヨスクで売り上げ1位!「ゆかり」の“エビ使用率”は驚異の7割
黄金缶に家康パッケージ…名古屋駅のキヨスクで売り上げ1位の「ゆかり」。生地の7割はエビという事で、あの強いエビ風味が実現していた。製造元の坂角総本舗…悩みの種は大量に出る「エビの殻」。実は、このエビの殻を有効活用し、ハンドクリームを開発していた。



















番組概要
東海地方の『工場』には、驚きがぎっしり! 東海地方はニッポンのものづくりを支える一大拠点なのに、何が、どこで、どのように作られているのか、意外と知られていません。そこで、ものづくりの心臓部、『工場』にカメラが潜入!なぜ、その製品の開発に挑んだのか?なぜ、世界No.1のトップシェアになれたのか?自慢の工場には、どんな知恵や工夫が潜んでいるのか?スーパースローなど、特殊カメラを駆使した迫力映像に、スーパー職人たちの神技、そして知られざる製品開発の秘話まで。ココだけでしか見ることができない、素晴らしき“ものづくりの世界”がここに!
過去の放送
-
2025.06.07 極上新茶&大ヒット和菓子 日本の癒しを生む㊙工場SP 日本一の“お茶どころ“静岡県のお茶工場に潜入&500万個売れた和菓子の秘密 新茶の季節が到来!一面に広がる茶畑から一気に新芽を摘み取る!静岡県にある牧之原台地。県内でも半分…
-
2025.05.03 巨大リサイクル工場 剛腕モンスターがクルマ解体! 年間300万台が廃車に…資源の宝庫クルマのド迫力解体シーンが満載! 解体密着!車内にカメラを仕込み、至近距離で爆破を撮影!!今回は名古屋市港区のリサイクル企…
-
2025.04.05 寝具&手袋 プロ御用達!下町工場の快進撃SP 藤井聡太さんも使った!㊙座布団の驚き構造!&見たことない軍手の用途とは? 愛知のスーパースター藤井聡太さんも!プロ棋士使う座布団の秘密 おととし八冠を達成し…