1977年から製造品出荷額日本一を誇るものづくり王国・愛知。より速く、より良い製品を作る知恵と工夫の源泉はどこにあったのか?
今年11回目を迎える「高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン」の模様を録画中継でお届けする。
もしミツバチがいなくなったら人類も滅亡する?植物の受粉の媒介を行うミツバチを絶滅の危機から救おうと奔走する養蜂家“ハニーさん”こと船橋康貴さんの10年間を追う。
「5時スタ」Locipo配信特別企画!立浪新監督のもと、V奪還を目指す中日ドラゴンズの沖縄春季キャンプの模様をお届けします!
東海地方は、ニッポンのものづくりを支える一大拠点。ものづくりの心臓部『工場』にカメラが潜入!
日本経済を支える「自動車産業」。刻々と変化するクルマとその周辺で起こっている“今”をお伝えします。
他都市との「ランキング比較」や注目の「数字・数値」、全国ニュースとの関連性などから、“我が街”の知られざる真の姿(強みと弱み)を洗い出します。
「ローカル発、ニッポンの底力」知られざるローカル経済の底力と、日本を支える地方企業の躍動を連携取材、地域の発展に帰するその処方箋を全国へ発信し、新時代のヒントを探る。ローカルを知れば日本がわかる。
2021年へ開催延期となったフットゴルフW杯。番組では“プレイしてみたい!”や“競技を見てみたい!”とフットゴルフの魅力が満載!
気になるニュースを「くらし」に密着した視点で伝えます。テレビ愛知のある「大須商店街」から毎日生中継!
「5時スタ」の人気企画「深掘りタイムズ」をもっと深掘り。放送では伝えきれなかった取材のウラ話を生配信。さらには「大須ライブ」の延長戦も!アナウンサーの意外な素顔も明らかに!?
糖尿病、呼吸器疾患などを患っている方が新型コロナウイルスに感染すると重症化しやすいなど基礎疾患のある方が命を守るために大切なことは何か、各分野の専門医がいま伝えたいアドバイスを届けます。
様々なスポーツで活躍する憧れの選手が、子供たちへ向け、SDGsを理解し実践していくためのメッセージ動画を発信します。
地元開催での優勝を目指す勝田・石田組、既に年間チャンピオンの栄光を手にした新井・田中組を軸に激走バトルを追う。