出演
 石原良純 石原良純
 黒田有 黒田有
 (メッセンジャー)
 いとうまい子 いとうまい子
 相澤伸郎 相澤伸郎
 (テレビ愛知アナウンサー)
バックナンバー
― 2017.12.03 放送 ―
イケアにカリモク…
愛知の“家具”今昔ものがたり
ゲスト/田中陽、吉田浩一
- 
かつて、大量の「嫁入り道具」と共に新婦を送り出した、愛知の“結婚式”。トラックに積み込まれたのは…たくさんの「家具」!そんな風習が伝わる愛知県、実は「家具・装備品」の“製造出荷額”“事業所数”が日本一。「ものづくり王国・愛知」は、なんと家具製造も盛んだった! そんな愛知県では現在、北欧家具の人気店「イケア」をはじめ、名駅の注目スポット「グローバルゲート」内にも新たな家具店が続々出店している。出店を決めた家具店の狙いは?進出店の“戦略”に迫る! さらに、愛知の家具店ではいま、どんな商品が売れているのか?“デザイン性”重視か、“機能性”重視か…生活スタイルの変化によって、購入客のニーズも“二極化”が進んでいた! 古き良き“伝統工芸品”「名古屋桐たんす」の魅力から、「事業用家具」で世界進出を図る愛知の“企業戦略”まで…ものづくり王国・愛知の“家具事情”を徹底分析! - 家具が売れにくい時代に“家具店”が続々出店!その理由とは?
- 時代と共に二極化…愛知県民が好む“家具”とは?
 イケア上陸に見た!愛知県民の好きな“家具”とは? - 生活スタイルの変化にどう対応?老舗「カリモク家具」の“イマドキ事情”
- 伝統家具「名古屋桐たんす」が再び人気!たんす職人に見た“人情ドラマ”
 老舗家具メーカー&伝統桐たんすに見た!イマドキ“家具事情” - 世界へ躍進!メード・イン・AICHIの“業務用家具”とは?
- “働き方改革”で注目!?「オフィス家具」が進化を遂げる?
 「業務用家具」に見た!愛知が生んだ“世界初の○○”とは?  田中陽 田中陽
 日本経済新聞 編集委員
 吉田浩一 吉田浩一
 家具メーカー“吉桂”三代目
 






