出演
 石原良純 石原良純
 黒田有 黒田有
 (メッセンジャー)
 いとうまい子 いとうまい子
 相澤伸郎 相澤伸郎
 (テレビ愛知アナウンサー)
バックナンバー
― 2020.01.12 放送 ―
SFの世界が「現実」に!?
暮らしを変える!
ゲスト/原田曜平、伊本貴士
- 
いよいよ2020年の幕開け!テクノロジーの進歩で、かつて「SFの世界」と思われていたことが今、現実になろうとしている。カギとなるのは…「AI(人工知能)」。 
 そこで!今年最初の「サンデージャーナル」は、2020年代に私たちの“暮らし”がどう変わるのか徹底分析!洗濯に掃除、そして料理。暮らしを便利にする「家電製品」から、癒やし効果が期待される「家庭用ロボット」まで…“AI搭載”の仰天機能を調査! 
 愛知で生活に欠かせない「クルマ」も変わる!自動運転の実験が県内で進むなか、AIの進化によって“空飛ぶクルマ”も登場!?
 三重県伊勢市の食堂では、AIで“来客予測”を行っていた!予測の的中率は、なんと90%以上。的確な“来客予測”で従業員の「働き方」にも変化が…?AIの導入で、私たちの“暮らし”はどう変わるのか?その可能性を徹底分析! - 人工知能が掃除や調理をサポート!?注目の最新「AI家電」を調査
- 高齢者に人気!豊橋の介護施設で活躍する「新型ロボット」とは?
 進化する「AI家電」&「ロボット」の最新事情に迫る! - 各地で進む“クルマの自動運転”実験!その実現性はどこまで?
- 2023年に実用化!?開発がすすむ“空飛ぶクルマ”とは?
 “AI導入”で…未来の「クルマ」はどう変わる? - 老舗食堂が導入!AIによる“来客予測”システムとは?
- 暮らし&働き方はどう変わる!?“AIの可能性”を徹底分析
 AIが“来客予測”!驚きの的中率で「働き方」が変わる?  原田曜平 原田曜平
 マーケティングアナリスト
 伊本貴士 伊本貴士
 AI評論家
 






