2024年10月のPOWER PUSH&ENDING
POWER PUSH

カネヨリマサル『ゆびきりげんまん』
大阪で活動する3ピースガールズロックバンド。ポップなメロディーと感情を揺さぶる甘くキュートな歌声、こころの動きに寄り添って思ったことを演奏していく"日記みたいなバンド"。

pachae(パチェ)『アイノリユニオン』
大阪発3人組ポップスバンド。音山大亮(Vo.&Gt.)が作る一癖二癖ある楽曲&"超絶技巧的テク"のメンバーが演奏するバンドアンサンブル。2024年下半期注⽬を集めるバンド。
ENDING

緑黄色社会『僕らはいきものだから』
愛知県出身4人組バンド。愛称は"リョクシャカ"。長屋晴子の透明かつ力強い歌声と、個性・ルーツの異なるメンバー全員が作曲に携わることにより、生まれる楽曲のカラーバリエーション&ポップセンスにより支持を多く集める。
2024年9月のPOWER PUSH&ENDING
POWER PUSH

汐れいら(うしおれいら)『糸しいひと』
"この世界のどこかにいる誰か"のことを歌うシンガー・ソングライター。引き込まれる魅力的歌声&遊び心を感じさせるライティングセンス、路上ライブではあぐらをかいて歌う。

LOVEBITES(ラヴバイツ)『Unchained』
2016年に結成した5人組ヘヴィ・メタル・バンド。海外のライブ&フェスで話題を集め熱狂的ファンを獲得。2025年には初のワールドツアーも控えている。
ENDING

ルイ『燕』
2001年生まれ。幼少からピアノを習い20歳の時にギターと鍵盤による弾き語りカバー動画を投稿し話題を集める。新作「泡になる」のMVではコンテンポラリーダンスにも挑戦。表現の幅を広げているアーティスト。
2024年8月のPOWER PUSH&ENDING
POWER PUSH

East Of Eden(イーストオブエデン)『CROSS∞ROADS』
バイオリニストで活躍していたAyasaの元に自身が共演を熱望した5人の女性ミュージシャンが集結。既存のジャンル・イメージ・属性を飛び越えた音楽を体現する世界基準のロックバンド。

音羽-otoha-(おとは)『先生布告』
「自分自身に向き合い続けること」を主なテーマとして楽曲を作るシンガー・ソングライター。楽器演奏は勿論 アニメーション制作&映像編集なども自身で担当するマルチクリエイター。
ENDING

愛未莉叶feat.Akky-卍(まなみりか ふぃーちゃりんぐあっきーまんじ)『ロマンスの先へ』
アニソン歌手の愛未莉叶と名古屋最大級野外アニソンDJイベントなごうて!主催者Akky-卍が愛未莉叶feat.Akky-卍として、なごうて!のテーマソング「ロマンスの先へ」を全国リリース。この曲と共にアニクラ文化をもっと世界に広めて行きたい!そんな素敵な曲。
2024年7月のPOWER PUSH&ENDING
POWER PUSH

Mrs. GREEN APPLE(ミセス グリーン アップル)『Dear』
2013年結成。アニメ・CM・ドラマ・映画など数々のタイアップ曲を手掛けヒットを連発。主要ストリーミングサービスにおいてリリースした楽曲の総再生数は68億回を越える。

w.o.d.(ダブリュ オー ディー)『エンドレス・リピート』
神戸発の3ピースバンド。圧倒的な音楽センス・ライブパフォーマンス・ビジュアルワークで類い稀なオリジナリティを見せつけるネオ・グランジ・バンド。
ENDING

坂口有望(さかぐち あみ)『女嫌-いや-』
大阪出身、東京在住のシンガーソングライター。温かくも切ない歌声&等身大の世界観から鋭く切り取られた歌詞が人気。本とレトロとハイボールを愛するアーティスト。
2024年6月のPOWER PUSH&ENDING
POWER PUSH

TAIL(テイル)『Toxic』
2023年11月に「向井太一」名義としての活動終了。"TAIL"に改名し、新たなアーティスト活動をスタート。

WurtS(ワーツ)『エヴォリューション』
2021年に始動。作詞・作曲・アレンジ、アートワークや映像に至るまで全てをセルフプロデュースする21世紀生まれのソロアーティスト。
ENDING

ヒトリエ『オン・ザ・フロントライン』
2012年にwowaka(Vo.&Gt.)を中心に活動開始。2019年にwowakaが急逝。同年9月よりシノダ(Vo.&Gt.)がボーカルを務め、3人体制で活動中。