8月16日放送:グルメ日本一!伊勢忍者キングダムを大解剖
三重県・伊勢市にある、あのテーマパークが大変貌!
では、さっそく行ってみましょ~


- 愛さん、あちらを見てください!

- えっ、お城?すごい提灯の数!なんか私の知ってる伊勢じゃない...
ここは「伊勢戦国時代村?」と思ったあなた、それは昔の話!
現在は経営母体を変え内容を一新!
それが「伊勢忍者キングダム!」

今までの施設を生かしながらも、"ある工夫"をしたことで、入場者倍増したんです!
一体、人気の秘密はどこに...?
愛ちゃん、佳菜子ちゃん、入口へ向かうと、さっそく何かを発見!

- もしかして忍者?
- 忍び
- 「ようこそ!拙者らここを守る忍びでございまする。」

- 忍びの方なのに、前に出てきて大丈夫...?

先へ進むと、またまた忍者が...!?

なんとこの忍者、看板の上に立っています!
- 忍び
- 「いらっしゃい!」

- やっぱり忍ばないんですか?
- 忍び
- 「全然忍びません!カメラ大好き!」
とても明るい忍者の方が迎えてくれます!
話しながら歩いていると...


軍司こと、プロデューサーの横山さんと出会います。
横山さん、この施設を改革したキーマンの一人なんだそう!
来場者が倍増した秘密とは...?
- 横山さん
- 「お客さんの7割がレンタル衣装に着替えます!」
入場料にレンタル衣装代も含まれているんです。さらに、園内にはお風呂も完備!
メイクも落とせるので、女性の方は嬉しいですね!
せっかくなので、愛ちゃんと佳菜子ちゃんも忍者に変身っ!


二人も忍者になったところで、人気の秘密を探っていきましょう!
人気の秘密①「リピーターも!マニア絶賛スポット」

- 横山さん
- 「これから見ていただくショーは、リアルを追求したショーになります。」

実は横山さん、海外でも指導を行う武術のスペシャリスト!
リアリティのあるショーで話題を呼んでいるんです!

- 横山さん
- 「時代劇で型通りやる殺陣とは全然違う。リアルな武術アクションが見れます。」
本気でぶつかる戦闘ショー!なかにはコアなファンも...


- 写真撮影中すいません。スタッフの方ですか?
- マニア男性
- 「いえ(笑)
ここが大好きで月に3、4回来てます!当たらないアクションはよく見るけど
ここはガチガチに当てていて、こういうところってなかなかないんです!」
何度も来ていて、衣装も自前なんだそうです!
さらに、園内ではこんな楽しみ方も...
日本一多い!? 二万個の長崎ランタン!この景色を求めて、夜景マニアも集まってきているそうです!点灯している様子がこちら!

- 横山さん
- 「イルミネーションになっていて点灯すると、"千と千尋の神隠し"の世界のよう。」
この作品が大好きな佳菜子ちゃん、とここで、世界観に溶け込んでいる一風変わったマニアを発見!
思わず...


- あれ、千尋じゃない?

- え、スタッフの方ですか?

- 千尋ですよね?
- マニア女性
- 「違います。(笑)
刀が好きで...、ここで刀が見れるんです!」
雰囲気に影響され、千と千尋の神隠しに出てくる千尋に見えてしまったようです笑
お話ししながらマニア女性についていくと、そこには名高い逸品がズラリ!

- マニア女性
- 「現代刀が置いてあり、気に入れば買えます!」


- ほんまや、これ販売可。買えるんや~
- マニア女性
- 「最後に一番おもしろいところがあるので、一緒に!」
見るだけではなく、購入もできるんですね!さらに、おすすめスポットがあるようでついて行ってみると...


- マニア女性
- 「(ここが)美術館や博物館と大きく違うのは、実際に研いでいるところが見学できます。」
リアルな研ぎが見学できる、マニア垂涎のスポット!
マニアにはたまらないですね!
【人気の秘密②「最先端カフェ&ゲーム】

- 横山さん
- 「ばななカフェというお店があります。」

- バナナ?そんなバナナ~(笑)
バナナと聞いたら、ついつい言いたくなっちゃいますよね笑
そして、タピオカの次に来る?バナナだけのカフェ!こだわりのバナナとは...?
- 横山さん
- 「バナナは国産で、ここで育てているんです。皮ごとたべられますよ!」


- 皮の方がみずみずしくて、バナナの甘さとねっとり感がちょうどいい!
こんなメニューもあります!皮ごとミキサーにかけた最先端のバナナシェイク!


- なにこのフレッシュ感!
皮ごとおいしく食べられる秘密は、栽培方法にあるようです。
種子を冷結解凍することで糖度を高め、皮も薄く柔らかくなるんです。
そんなバナナを使ったカレーが、うまい!と大評判!



- うま~、食べた瞬間本格的なスパイス。だけどバナナの甘味でコクに変わっている!
テーマパークで出すカレーとしては珍しい本格カレーで、
6種類の香辛料に野菜やフルーツを加えており、味の決め手はもちろんバナナ!
皮と身を細かく刻み、さらにバナナジュースを足しています!
バナナを使ったメニューが色々あって、どれもおいしそうでした!
色々味わえて、二人も大満足!
しかし、流行の最先端はバナナだけではなかった!?


人気のロールプレイングゲームを広い園内に再現!
様々なミッションをクリアしながら、忍者とも対戦できる!
二人も体験してみましょう!

こちらは、刀や手裏剣を使って腕に付けたボールを落としあう、というゲームです!
愛ちゃん&佳菜子ちゃんvs忍者!
いざ尋常に...始め!


さすが運動神経抜群の佳菜子ちゃん。開始11秒で勝利!

- 勝ったら電話番号が聞けるんでしたっけ(笑)?
- 忍者
- 「...。」
欲しがりな愛ちゃん。忍者を困らせてしまいました...(笑)
そして、いよいよ最後の人気の秘密が...!?
人気の秘密③日本一のグルメ

食事がおいしいテーマパーク第一位に!?
日本一のグルメとは...?その理由は?

- 横山さん
- 「こちら、ジビエ餃子です」



- じゃあ、わたし猪肉の餃子!
お肉の香りがおいしい!弾力がすごい!噛むと肉汁が!
- 横山さん
- 「餃子って名前だけど、包み方を変えていてラビオリ風になってます。
ジビエ肉のクセを和らげるため、麦みそやチーズなどでまろやかな味にしております。」

- わたしは鹿肉いってみます!
ん~、おいしい!!

佳菜子ちゃん思わず料理長をみてグッ!
すごくおいしかったんですね!

- 爽やかな餃子!

- フレンチみたい!
- 横山さん
-
「そうです!地中海料理のイメージでここでしか食べれないものご提供しようと思って!」
キーマンはこの方。糸井料理長です!
ラビオリ風餃子は、完成までに3年かかったんだとか。

- 糸井料理長
-
「かなり苦労しました...」
料理長自慢の品がもう一品!


- パラパラ!お肉の味が濃く感じる!

- 脂身がくどくなくてコクがある!

- テーマパークでご飯食べてるのを忘れる!
- 横山さん
- 「ここに来ればそのおいしさを味わえるということで、一位になったポイントの一つだと思います」

- バナナでけっこう納得したけどこれも食べて、"はい。日本一です!"って感じした笑

- 日本一!
ここでしか食べられない味を体験できる!それが日本一に輝いた秘密だったんですね!
取材先
-

- 名称
伊勢忍者キングダム
- 住所
三重県伊勢市二見町三津1201-1
- 問合せ
0596-43-2300
- 料金
入国手形:大人3600円、中高2300円、小人2000円 (温泉施設・レンタル衣装付き)
- 紹介した商品など
ともいきバナナ...877円
バナナカレー...800円
バナナシェイク...500円
ラビオリ風餃子 猪肉・シカ肉...各700円
猪肉入り焼きめし...750円