毎週(木)夜8時58分から
世の中の「ナゼそこ?」と思える場所に急行し、日本の不思議を新発見!山奥の秘境を突撃取材…ナゼこんなところに住んでいるの?と思う人物の意外な人生ドラマから、都会の見落としがちな身近な謎まで、スタッフが地道に大調査します!
兵庫の山奥…糖尿病で両目が不自由に…その後たった一人で24年…不便な秘境(秘)生活▼京都…お金のトラブルで極貧…家族と離れナゼたった一人山へ?逆境人生に負けないSP
兵庫県北部の山奥。スーパーも病院もない住民わずか4世帯の集落にたった1人で暮らしている秘境人を発見。実は彼、1970年に開かれた大阪万博会場の建設に従事。あの有名な太陽の塔の壁面も塗ったことも。しかし、35歳の時に糖尿病を患い両目が不自由に。それでも、見えていた頃の記憶とわずかに見える色と輪郭を頼りに、なんと20年以上もたった1人で生活。山奥でひっそり暮らす秘境生活に密着。
さらに京都の山の中。ガスはなく薪や木炭で火を起こし、なるべくお金をかけない自給自足の生活を目指す西条さん。今から2年前、ワケあって大阪で暮らす愛する家族と離れ離れの生活を選ぶことに。その裏には、彼を奈落の底へと突き落とす「ある事件」が。その波乱万丈の人生ドラマに迫ります。
【MC】
ユースケ・サンタマリア、加藤綾子
【ゲスト】
さや香(新山・石井)